新年会 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

日曜日は、自治会の新年会でした!
 
土曜日から準備として会場設営と、豚汁・おでんの仕込みを行い、
 
日曜日は8時から準備して、午前11時にオープン。
 
イメージ 1
 
こちらは、あくとり中の豚汁。
 
出来あがりの写真を撮るの忘れてた…。
 
イメージ 2
 
こちらはおでん。
 
こんにゃくが非常に多くなったので、こんにゃくをたくさん配りました。(笑)
 
イメージ 3
 
こちらは非常食の試食コーナーです。
 
自主防災会として、こんな非常食がありますよ、という啓もう活動です。
 
水で戻す餅を出しましたが、なかなか柔らかくて美味しかったです。
 
イメージ 4
 
地区の皆さんが、のべ600名ほど来てくださいまして、
 
今年は少しは楽になるかな・・・と思ったのですが、やっぱり忙しかったです。
 
最後は、豚汁の材料とこんにゃくがかなり余りまして、
 
役員で分担してお持ち帰り。
 
我が家の冷蔵庫には、たくさんのこんにゃくが鎮座しておりますし、
 
今日の晩御飯は・・・豚汁でした。(笑)