植木の剪定 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

日曜日、放置していた我が家の庭の手入れをしました。(笑)
 
ついつい、公園の草刈りに目が行ってしまって、自分ちは草ぼうぼう。
 
ひととおり草をとったあと、この駐車場わきの、
 
イメージ 1
 
ユーカリが2階まで伸びていましたので、切りました。
 
イメージ 2
 
変な切り方・・・。
 
でもカミさんのリクエストなので。。。(笑)
 
イメージ 4
 
門柱のこちらのユーカリも、バッサリ。
 
イメージ 5
 
随分細くなりました。
 
イメージ 6
 
切るのはいいのですが、その後の始末が大変です。
 
そして、さらにバッサリ切って!とカミさんのお達しが。
 
イメージ 7
完全に切ってしまいました。。。
 
芽が出るのだろうか?うーん。
 
 
イメージ 8
 
さて、こちらのコナラも剪定が必要。
 
イメージ 9
 
幹は、このように太くなりました。
 
イメージ 10
 
切ります!切ります!
 
・・・が、いっぺんに切るのはやめ、続きはまた今度。
 
コナラは、剪定する枝が多すぎて、一度にはできないのです。
 
イメージ 3
 
今回、薪用になったのはこちら。
 
なかなか太いものはありませんが、少しでも薪が増えると嬉しい~。
 
次回は、もう少し太い枝が出る予定。にひひ