読書感想です。
日本一周バイク旅4万キロ 下巻
著:賀曽利隆
著:賀曽利隆
前回の上巻(西日本編)の続きで、今回は東日本編です。
関東近辺や北海道など、よく知っている場所も出てきますので、
イメージしやすかったですね。
でも、やっぱり道のりが半端じゃないので、全く知らない温泉や道もバンバン出てきまして、
非常に参考になりました。

賀曽利さんの旅で、こりゃ真似できない!と思うのは、

夜間走行ですね。

夜中まで走り続けて、翌朝も早く出発するので、その走行距離は尋常じゃない。
私は、さすがに夜はゆっくりテントでのんびりしたいので、
夜はパスだなぁ~。
また、東北ツーリングに行ってみたいので、東北の旅も興味津々でした。
やっぱり温泉が多いですよね。無料温泉もあるってのが嬉しい。
そうそう、賀曽利さんの本で笑えるのが、
賀曽利さんの混浴露天風呂好きなところ。

チャンスが来たら、しっかり目に焼き付けるのだそうです。
(笑)

今回の本は、賀曽利さんの50代日本一周の旅ですが、
もう60代日本一周も達成されてるんですよね。
きっと70代もやってくれるはず!
私は今40代ですが、40代なんてまだまだ青いですね~。
賀曽利さんを見習いたいゾ!