引っ越し手伝い | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日は、東京にいる甥っ子、姪っ子の引っ越しの手伝いでした。
 
現在は、甥っ子が賃貸アパート、姪っ子が大学寮に住んでいるのですが、
 
それぞれ出て、一緒に2DKの賃貸アパートに住むことにしたのです。
 
一緒に住む方が費用が抑えられますからね。
 
で、昨日はまず姪っ子から引っ越し開始ということで、ウチの車で荷物運び。
 
イメージ 1
 
アシスタントのハルも同行。にひひ
 
イメージ 2
 
ダンボールを車に満載!
 
寮なので家具などは据え置き型が多く、家具の荷物が無いのが楽ですね。
 
そのため、引っ越し業者など使わず、ステップワゴンで充分です。
 
荷物を積んで、出発!
 
新居には、すでにお兄ちゃんである甥っ子が到着していて、一緒に荷物を下ろしました。
 
荷物をおろして一息ついたら、次は家具の買い出しです。
 
ベッドもタンスもないので、新たに揃えなければなりません。
 
家具と言えば、そう・・・IKEAです。にひひ
 
次はIKEAに行きました。
 
姪っ子は初めてのIKEAということで、広い店内と凄い人波にビックリ。
 
圧倒されながらも、ベッドや収納家具などを選んでいきました。
 
あまり悩まず選んだのですが、それでもレジに並んだ時にはすでに19時半。
 
それから車に荷物を四苦八苦しながら押しこみ(笑)
 
IKEAを出たのは20時でした。
 
みんな、くたびれて、お腹ぺこぺこでしたので、直ぐ近くのレストランに直行!
 
イメージ 3
 
満足そうなハル。この外食が楽しみで付いてきたようなものだからねぇ~。にひひ
 
イメージ 4
 
みんなで記念にパチリ!
 
このあと、新居に戻って荷物を下ろし、帰宅したのは23時でした。
 
ハルは、帰りの車の中でグーグーでしたね。
 
みんな、お疲れ様でした!