2002のGWツーリング | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昔のツーリング写真を見つけたので、載せてみます~。
 
2002年5月、勤め先のバイク仲間と行った信州ツーリングですね。
 
浅間山から志賀高原の辺り。
 
イメージ 1
 
これは宿の玄関前。みんなで記念撮影~。
 
私のは右端のカタナです。
 
イメージ 2
 
そう、これです!懐かしい・・・
 
イメージ 3
残雪の残る志賀高原。
 
イメージ 4
 
私はカメラマンだったので写ってません。右端がカタナ。
 
カタナのデジタル写真は、非常に貴重です。
 
この年に、GSX-R1000に乗り換えますので、これが最後のツーリングかな?
 
イメージ 5
おっ。あった、10年前の私。にひひ
 
は、恥ずかしい・・・。
 
 
この頃は、細々とでありましたが、まだこのように勤め先の仲間とツーリングに行ってました。
 
ヒナが生まれて暫く途絶えていたのですが、ヒナが3歳になった2001年以降、
 
こんな感じで年に1、2回です。
 
ちなみに私が隊長をやってましたんで、コースを決め、先頭を走ってました。
 
峠になったら、後ろに下がってましたが。(笑)
 
懐かしいですねぇ~。