山道を歩く | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、ハルと一緒に、めぐみの緑地と反対の方向の山道を探検しました。
 
今まで、行きつく先まで行ったことが無かったのですが、
 
行ってみると、かなり遠いところまで出ました。
 
イメージ 1
 
もう、南大沢がすぐそこに見える位置です。
 
この位置からまた来た道を戻りながら、写真を撮りました。
 
イメージ 2
 
 
こんな細い田舎道です。
 
イメージ 3
 
ハルも、はい!チーズ!にひひ
 
イメージ 4
 
民家の間を抜け、畑の間を抜けていきます。
 
イメージ 5
 
舗装路が途切れ、轍に。
 
イメージ 6
 
雑木林の中に入ってきました。右手は、よくカブトムシを捕まえたクヌギ林です。
 
イメージ 7
 
クヌギ林の奥には竹林が。
 
イメージ 8
 
かぐや姫が出てきそうな、うっそうとした竹林です。
 
ちと、これは密集しすぎでしょうかねぇ~。
 
ただ、この辺りは、まだ比較的手入れされている部分ですね。
 
このように、ちょっと中に入ると、里山の風景がまだまだありますね。
 
家から徒歩5分ぐらいのところとは思えませんね。