晩御飯(2013.2.2) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末土曜日の晩御飯♪
 
 
イメージ 1
 
さば味噌

ゴマさばの、普通の味噌煮です。

が、なんかあまり美味しそうに見えない。。。シラー

甘さが足りなかったこともあるか?


イメージ 2

春菊とアボガドの和え物

湯がいた春菊と、アボガド、シーチキンを混ぜて、

塩をふっただけのものです。

お好みで醤油をかけて食べますが、なかなかいけるかも。

春菊が好きなんですよね~。

子供達は嫌いですが。にひひ


イメージ 3

天津?

天津飯の上に載っている玉子焼き?をイメージしたのですが・・・

なんか、ふっくらしませんでした。(笑)

具は、余りものの筍の千切り、レンコン、干ししいたけ、春菊を刻んだもの。

タレを、甘酸っぱいものと、しょっぱいものの2通り用意しました。

味は、まぁまぁ。。。かな?

ただ、天津飯とはやっぱり違いますね。ふっくらしてないので、

堅い茶碗蒸しみたい。。。


イメージ 4

洋風?中華風?煮物
手羽元、レンコン、しめじ、ネギの煮物です。
 
少々味付けを中華風っぽく、オイスターソースを入れてみました。
 
我ながら、なかなかグーですな!にひひ
 
家族の反応は、可もなく不可もなくでしたが。。。
 
 
ところで、最近、少々マンネリ化を感じております。
 
気が付けば、同じようなものを作っている気が。。。
 
新たな冒険が必要か!?