晩御飯(2013.1.19) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯です。
 
イメージ 1
 
醤油パスタ?
 
ササミ、ネギ、ニラ、モヤシ、タケノコを炒め、
 
市販されている醤油ラーメンのスープを使い、和風パスタにしたものです。
 
実は、ラーメンスープと、パスタの麺の組み合わせって結構好きなんです。
 
ハルも気に入ってくれました♪
 
 
イメージ 2
 
カボチャコロッケ
 
普通のカボチャコロッケと違います。
 
カボチャをチンして、潰し、味を付けて、小麦粉を少し混ぜ、パン粉を付けてフライパンで焼いたものです。
 
ひき肉も何も入っておらず、100%カボチャ。
 
衣も簡単なので、かなり手抜きメニューです。(笑)
 
でも、まぁまぁカボチャコロッケに近くなったかな?
 
 
 
イメージ 3
カボチャの煮物
 
これは至って普通の煮物です。カボチャと挽肉とコンブだけの。
 
でも、安心する味です。
 
 
イメージ 4
 
里芋のグラタン
 
チンして潰した里芋を皿に敷き、炒めたひき肉とネギを載せ、チーズを載せて、
 
手作りのホワイトソースを流し込んで焼いたものです。
 
ちょっとホワイトソースの味が薄くて、イマイチ。。。
 
ちょっと濃いぐらいのほうがよかったみたい。
 
しかし、グラタンは、写真に撮っても、よく分かりませんなぁ。。。もっと美味しそうに写したい。