晩御飯(2012.12.22/24) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

週末の晩御飯です。
 
イメージ 1
 
イカのペンネ
 
以前買っておいたイカを使って、トマトソースのペンネを作りました。
 
実は、最初はイカの炒め物のはずだったのですが、途中で気が変わり、
 
カットトマトを入れトマト味にしたら、ペンネを入れたくなって・・・(笑)
 
家族にはあまり評判よろしくありませんでしたが、汗
 
ハルはまぁまぁ美味しい~、と食べてくれたので良かった。
 
 
 
イメージ 2
 
カボチャの春雨煮物
 
カボチャ、大根、鶏挽肉の醤油味の煮物に、春雨を入れた物です。
 
春雨が、出汁のきいた汁を吸って、なかなか美味い~と思ったのですが、
 
これまた、家族にはいまいち不評~。
 
どうも、春雨がいけなかったらしい。
 
 
イメージ 3
 
?レンコンとネギの炒め物?
 
余り物で作ったもの。レンコン、ニンジン、ネギ、竹輪を炒めて、がらスープ、みりん、砂糖、塩、お酢で
 
味付けしたもの。
 
ちょっと味が濃すぎたけど、我ながらいいかも!?ご飯が進む味です。
 
 
 
イメージ 4
 
豆腐ハンバーグ
 
形がいびつですが…(笑)
 
豆腐、鶏挽肉、生姜、ネギ、レンコンを混ぜて作ったもの。
 
今回はオーブンで焼いたのですが、フライパンで作ったほうが形は良くなりますね。
 
ちなみに、これは普通の味でしたので、家族の評判もマズマズ。
 
 
イメージ 5
 
カボチャのお焼き
 
カボチャをふかして、潰し、小麦粉を混ぜて、中にひき肉で作った具を入れて焼いたものです。
 
これも私自身としては、まずまずだったのですが、家族の評判は不評~。
 
たしかに、カボチャよりもサツマイモやジャガイモで作ったもののほうが、まだ美味かったとは思います。
 
家族からは観た目で敬遠されていましたので、
 
これに衣を付けて揚げて、コロッケのようにしたら、評価も違ったのでは?
 
と思うのですが…。
 
 
今年の晩御飯作りも、これが最後となりそうです。
 
今年も色々作ったなぁ。。。
 
あ、今度、自分で選ぶ、2012年のベストテンでもやってみようかな?(笑)