畑活動(2012.9.16) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、少し時間が出来たので、堀之内里山保全地域の畑に行ってきました。
 
ただし、ハルと一緒…。
 
ヒナとママが出かけたので、ハルと二人きりの一日でしたので。(笑)
 
イメージ 1
 
が、今日ははっきりしない天気で、着いた途端に大雨。
 
イメージ 2
 
しばらく小屋の中で雨宿りです。
 
イメージ 5
 
雨がやんだので、野菜の様子を見に。ナスができていたので、ハルが収穫~。
 
イメージ 6
 
大きいナスが出来てました!
 
イメージ 7
 
他にもピーマンとトマトが少し。
 
イメージ 8
 
それから、せっかくなのでサツマイモを少し収穫してみました。
 
イメージ 9
 
大きな芋が取れました。
 
イメージ 10
 
耕運機で、草ぼうぼうの畑を耕します。
 
撮影は、ハル~。
 
イメージ 11
 
耕運機があると助かりますねぇ~。
 
イメージ 12
 
この部分と・・・
 
イメージ 3
 
この部分も耕しました。
 
でも、雑草はどんどん伸びますから、また一週間後にはビッシリ生えてるかも。(笑)
 
イメージ 4
 
前回積み上げた雑草の山が、少し小さくなりましたので、
 
また新しい雑草を積み上げて、
 
その上に、小麦のふすまをまいて、
 
最後にハルと私のお○っこをかけて、カバーして準備完了。グッド!
 
本日の作業は、ここまで。
 
あまり進展はありませんでしたが、はじめてハルを畑に連れてきたので、よい機会でした。
 
あまり長い時間いると、ハルが「早く帰ろうよ~!」とうるさいので。にひひ
 
また、何かの収穫の時に連れてきたいと思います。