管理業者による草刈り(2012.9.9) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日、公園管理業者による草刈りが行われました。
 
イメージ 1
 
公園内にクレーン付きのトラックが入ってきて、カートのような芝刈り機をおろしてました。
 
このカートみたいな芝刈り機、すごい威力ですね!通過した場所は、ほんとに綺麗に均一に刈り取られてます。
 
 
イメージ 2
 
刈払機による斜面の草刈りもやってます。
 
 
イメージ 3
 
こちらから、草刈りが終わった今日の状態です。
 
イメージ 4
 
うーむ。我々がやる草刈りとは、まったく出来が違いますね!(笑)
 
完璧な刈り取りです。。。
 
イメージ 5
 
遊歩道の池側も、すっきりしました。
 
イメージ 6
 
池の内側も、ここは綺麗になりました。
 
イメージ 7
 
池のほとりは、まだそのままです。
 
遊歩道が池のほとりに伸びている場所は、なるべく雑草をカットしたいですね。
 
イメージ 8
 
池の反対がも、すっきりしました。
 
これで、遊歩道周辺については、問題ないですね。
 
あとは、斜面をどうするか?
 
出来る範囲で斜面も草刈りします、とのことでしたが、今回はそこまでたどり着かなかったようです。
 
やっぱり、いくら機械を使っても、この面積の草刈りは大変ですからね~。