ソロ草刈り | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

日曜日の朝、由木めぐみ野公園の西側斜面の草刈りを、ちょっとだけ・・・やりました。
 
以前の記事に書いたとおり、西側斜面は、雑草が生え放題。
 
しかも、今年は管理会社の草刈りが手間取っていて、
 
西側斜面の草刈りは道路際だけでお終いだそうです。
 
 
せめて、斜面の段のところ(平坦な部分)だけでも草を刈って、低草地帯にしたいので、
 
自分でできる範囲をやってみることにしました。
 
イメージ 1
 
ターゲットにしたのは、西側階段左の、下側の段。
 
御覧のとおり、雑草が生い茂っています。
 
道具は、普通サイズの鎌一本。
 
ザックザックと刈っていきます。
 
昔は、父ちゃんと一緒に、よく鎌で草刈りしたもんだなぁ~。
 
実家の山が草ぼうぼうでね。
 
機械なんてないから、二人で鎌を振りまくってた。
 
そんなことを思い出しながら30分ほどで、約10m進みました。
 
イメージ 2
 
うーむ、写真で見ると、いまいちよく分かりませんが。。。
 
このペースでいけば、10人いたら、段の部分だけなら数時間で終わるなー。
 
なんて思いました。草刈り機がなくても、なんとかなるかも!?
 
でも、その10人がいないのですけどね。