2012スキー旅行(その1) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

スキー旅行行ってきました~。
 
今年は、年が明けて1/5から1/7の2泊3日。
 
昨年は、12月の末で雪不足のため、満足に滑ることができませんでした。
 
そこで少し後ろにずらしてみたのですが、12月末に日本海側では大雪が降り、
 
積雪量は十分でした。
 
今回も目的地は群馬県の水上高原。
 
今年も同じように朝4時半に自宅を出発し、東京駅に6時到着。
 
そこから上越新幹線に乗り上毛高原駅を目指します。
 
イメージ 1
 
新幹線の中で朝ごはんを食べているあいだに、朝日が昇り始め、周りの景色が見えてきます。
 
今日も良い天気。
 
しかし高崎を過ぎ、いくつかのトンネルを過ぎて、上毛高原駅に到着すると、周りは銀世界!
 
イメージ 2
 
この辺りで雪を見るのは初めてです。
 
送迎のホテルのバスも最初からチェーンを装着してました。
 
ここから1時間以上かけて水上高原へ走りましたが、ほんと今年は雪の量が半端じゃなく多い!
 
ホテルに到着したら、まさに大雪の真っ最中でした。
 
イメージ 6
 
ホテルで手続きを済ませ、着替え、いざ初すべり!
 
こうやって見ると、ヒナとママの区別がつきにくいなぁ。。。真ん中がヒナです。
 
イメージ 7
 
ホテルの前も、フカフカの粉雪がたくさん。
 
イメージ 8
 
新雪の中を滑ります。ハルは久しぶりで、ちょっとおっかなびっくり。
 
イメージ 9
 
リフトは屋根が無いので、冷たい風と雪が横殴りに吹き付け、
 
ちと辛い。
 
イメージ 10
 
もう寒くて我慢できない~!と泣きが入り、早々の昼食タイムとなりました。
 
レストランの中は別世界~。
 
外は、猛吹雪・・・。雪
 
イメージ 11
 
お昼を食べた後は、装備を見直し!
 
各自、重装備に変更です。
 
イメージ 12
 
もう、誰だかわからない状態ですねー。これ、私です。怪しい・・・
 
ちなみに、20年近く前の鈴鹿サーキットで使っていたポンチョです。ラッキーストライクスズキの。(懐かしい)
 
 
イメージ 13
 
雪は降る降る・・・
 
幻想的な銀世界~
 
でも、緩斜面では新雪のため、全く滑らず、ほとんど歩いてました~。
 
急斜面では適度にスピードが落ちて、ハルにとってはよかったかも。
 
 
イメージ 3
 
4時半になり、ホテルにチェックイン。
 
部屋の窓からゲレンデが見えました。
 
イメージ 4
 
今回のホテルは4人部屋が取れず、2人部屋が2つ。
 
なので、こちらは男チームの部屋。
 
見事に散らかってます。(笑) ハルはさっそくDSのゲームに夢中。。。
 
イメージ 5
 
晩御飯はビッフェ形式のレストラン。
 
ちょっと胃腸の調子が悪かったので、私は品数少なめ。これで腹いっぱい。。。
 
でも、ビッフェ形式はいいですね。好きなものが選べるのが子供たちにも好評です。
 
この日は夜の8時半ごろまでレストランにいて、9時には寝ました。
 
朝が早かったですから。。。
 
ハルはママと寝たい!と駄々をこねてましたけど・・・
 
翌日は天気が回復することを願って。
 
(つづく)