さきほどの農作業から引き続き。
持ち帰った野菜は、まず洗います。

洗った後、暫く水につけてシャキッとさせます。

こちらは持ち帰った小豆。あ、これは今日は調理しないか。

新鮮なうちに、まず炒め物。

これは何!?耳に見えますね。(笑)
切る前に撮影すればよかったのですが・・・
ロシアなどではメジャーな、ビートという野菜です。カブに似てます。
で、以下出来あがった料理。

ポテトサラダ。あ、これは持ち帰った野菜、使って無いや。(笑)
ポテト、きゅうり、卵だけのシンプルなもの。
ママがシンプルなポテトサラダが好きなので。

春菊のおひたし。
しかし、意外とこれが好評でした。珍しく子供たちも食べてました。
湯がいただけで、腕の振りようがないのですが。。。

小松菜の炒め物。
小松菜の炒め物だと、いつも同じようなしょうゆベースか、塩味しかないので、
今度は違う味にトライしてみました。
たまたま見つけたレシピに、ピーナツ味ってのがあったので。
味付けにピーナツバターを使ってます。
しかし、見事に全員に不評!!

コクのある味、ってふれこみで、私も結構いい感じ!と思ったのですが。(笑)
あ・・・、ここで写真のサイズがオーバーしました。
もう少し、写真の容量を増やしてほしい。。。
