晩御飯(11/23) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

11月23日は、そういえば勤労感謝の日でしたね。
 
この日も晩御飯担当でした!(笑)
 
以前頂いた、冬瓜があったので、これを何とかしようと思っていましたが、
 
冬瓜は料理したことがない。
 
スープに入っているのは何度かカミさんが作ってくれましたので、
 
何か違うものは無いかとレシピを探し、これにしました。
 
 
イメージ 1
 
冬瓜と鶏肉の炒め物。
 
鶏もも肉を炒めたあと、生姜、冬瓜、マイタケを入れ、少し炒めた後、
 
だし汁を加え、砂糖、塩、みりん、オイスターソースで味付けし、
 
汁が少なくなるまで煮て、最後に片栗粉でとろみをつけてできあがり。
 
今回、なんとカミさんに好評でしたっ!!
 
 
それから、
 
イメージ 2
 
ふつーの煮もの。
 
大根、ニンジン、里芋、こんにゃく、厚揚げ、鶏肉を入れた、生姜ベースの煮ものです。
 
これはネタがなくて、全くひねりがありません。(笑)
 
たんに翌日以降のお弁当のおかず候補です。
 
 
それから、冬瓜料理第二弾。
 
イメージ 3
 
冬瓜サラダ。
 
さっと茹でた冬瓜と、これまた茹でたモヤシ、ブロッコリーのサラダです。
 
写ってませんが、甘い胡麻醤油で頂きました。
 
あっさり、シャキシャキしている冬瓜は、サラダとしても食べられますね!
 
 
以上、勤労感謝の日の晩御飯でした。