9/4と9/11の晩御飯 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先週の分と併せて。
 
9/4の晩御飯は、ヒナとハルのリクエストで、揚げもの。
 
先日行った串揚げが忘れられない!とのこと。
 
イメージ 1
 
ネギとサツマイモの串揚げです。
 
普段は無い組み合わせですが、私の好きなもののペア!ラブラブ!
 
でも、ヒナとハルにも好評でした。
 
 
イメージ 2
 
手前がとんかつで、後ろがサーモンとイワシのフライです。
 
私はとんかつが食べられないので、魚系は私専用。
 
まー、味は普通です。
 
 
で、今日のメニューはこちら。
 
イメージ 3
ヒナのリクエストでロールキャベツ。
 
合挽ひき肉に、玉ねぎ、ニンジン、ゴボウを混ぜ、キャベツで巻いたもの。
 
スープはホールトマトをメインに、他色々・・・。
 
お陰さまで、ハルとヒナにはまずまず喜んでもらいました。
 
 
イメージ 4
 
こちらはタケノコともやしの炒め物。
 
ヒナもハルもモヤシが好きなので。それとハルがタケノコ食べたいとリクエストがあり、
 
思いつきで作りました。
 
といっても物凄く簡単ですが。
 
 
 
イメージ 5
 
こっちは自分用に、アジの香味焼き。
 
アジの三枚おろしに、白ワイン、オリーブオイル、塩こしょう、各種香味をまぶし、
 
小麦粉とパン粉を付けて焼いたものです。
 
私しか食べてないのですが、自分的にはグーグッド!です。
 
 
イメージ 6
 
これは、メンチカツです。
 
というか、ロールキャベツの具が余ったので、急遽作りました。
 
具にパン粉をまぶして焼いただけです。
 
ちょっと味付けを辛くしすぎたみたいでした。。。