ハルの様子2 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ハルの様子の続きです。
 
その後、学校へ歩いて行くようになりました。
 
まだママと一緒にですけどね。
 
学校も、全部の授業が受けられるようになりました。
 
今日は、学校が終わった後、友達が家に遊びに来たそうです。
 
よかったよかった。
 
 
ところで、実は今週の土曜日、運動会なのです。
 
以前は、運動会は欠席と思っていたのですが、
 
この回復ぶりに、とりあえず出られるものだけ出ようという方向になってます。
 
お遊戯や立ったり座ったりの動作があるものは難しいですが、
 
50m走は、軽く走るだけならOKかも?
 
ということで、ハルもその気になってます。
 
 
ところで、昨日一昨日の土日は、またまたハルと二人でプールでした。
 
いつもの多摩市のアクアブルーじゃなくて、ほかのところに!
 
というリクエストで、最初向かったのが、相模原の屋内プール。
 
が、行ってみたら保守点検中で休館。
 
急遽向かったのが、町田市の屋内プールでした。
 
ここはスライダーや流れるプールが無く、
 
競泳用の本格的な50mプールがメインなので、親子連れには少しさみしい感じもありましたが、
 
人が少なかったのと、大人300円、子供は無料、駐車場も無料という嬉しい価格で、
 
なかなか良い所でした。
 
これから暫くプール巡りは続きそうです。
 
ちなみに、地元八王子のプールなのですが、
 
震災以来、ずっと閉鎖が続いていて入れません。
 
他の街は開いているのに、なぜ?