5/22の晩御飯 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週末は、こんな料理を作りました。
 
イメージ 1
 
春雨のサラダ。
 
春雨、きゅうり、ニンジン、干しシイタケ、モヤシを三杯酢で和えたものです。
 
最近、ぐっと暑くなったので、さっぱりしたものを・・・というわけです。
 
 
イメージ 2
 
豚肉のソテー。
 
ハルのリクエストでした。とんかつ用のブタ肉を焼いて、
 
トマト缶から作ったソース、チーズを載せただけです。
 
我が家では初めてでしたが、美味しいと言ってもらったものの、
 
やっぱりとんかつの方が好きみたいです。
 
 
イメージ 3
 
アボガドの炒め物。
 
アボガドに小麦粉をまぶして、油で炒めたものです。
 
他に、魚肉ソーセージとサツマイモも入れてます。
 
塩コショウと、しょうゆで味付けしてます。
 
アボガドは、生で食べるのが定番ですが、ちょっと変わったレシピと言うことでチャレンジしました。
 
感想は・・・
 
うーん、まぁ美味しいと言えば美味しいか。
 
もうすこしアレンジが必要かも。
 
 
イメージ 4
 
炒り豆腐。
 
豆腐、干しシイタケ、ニンジン、玉ねぎ、サツマイモを炒めた物です。
 
これ、昔から好きなんですよねー。
 
でも、家族からの評判はいまいち。。。
 
 
イメージ 5
 
先週に続いて、豆腐ステーキ。
 
先週から変えたのは、オーブンで焼いたこと。
 
今回は、なかなかよく出来ました。
 
子供たちからも好評。
 
今週は、こんな感じでした。