先日の記事に書いたように、実家からワラビを送ってもらいました。
このワラビはあく抜きした後、まずこんな料理になりました。

料理と言っても、ワラビとモヤシとシメジを並べただけですが。(笑)
しかも市販のドレッシングで頂きます。
次に、さすがにこれだけじゃ芸がないので、こんなの作りました。

ワラビ、モヤシ、ナメタケ、きゅうり、ニンジン、干しシイタケ、
を三杯酢で和えたもの。
それから、昨日手に入れたタケノコ(ビオトープで採って昨夜あく抜きしたもの)
で、今日はこんなの作りました。

ワラビ、タケノコ、ナメタケ、大根、
これらを味噌、マヨネーズ、みりん、砂糖、ヨーグルト、はちみつ、胡麻とまぜたもの。
意外と好評でした!
それから、タケノコの洋風と和風の焼き物。

手前が焼いただけ、奥がオリーブオイルとパン粉、塩、マヨネーズ、アンチョビを混ぜたものを
載せて焼いたもの。
これも好評でした!
それから、タケノコの中華風。

竹輪、タケノコ、ブロッコリーをオイスターソースで炒めたもの。
これは、まぁまぁでした。
タケノコ料理も、色々あるんですね!
また作りたくなったぞ~。