連休2~3日目 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日は、楽しみに、楽しみにしていた、セーフティライディング教室が、強風のため中止に!
 
前回1月に参加して以来だったのですが、残念~。
 
ぽっかり空いた休日は、ガレージの中を片付けたり、
 
ハルと公園で遊んだり、
 
淡々と過ぎて行きました。
 
 
そして今日は、これまた何の予定もない一日。
 
しかも朝からよい天気です。
 
お昼過ぎから、ヒナとハルを連れ出して、自転車でちょっと離れた公園に行きました。
 
ヒナとハル、何かと家にいたがるんですよね。
 
なぜかというと、Wiiテレビ
 
特にハルなんですが、ずーっとWiiやってて、ちっとも外に出ない。
 
そんなわけで、外も暖かくなってきたし、ということで。
 
イメージ 1
サッカーサッカー
 
バドミントンテニス
 
フリスビー
 
 
久しぶりに外で思いっきり
 
遊びました。
 
 
さすが、子供たちも一旦
 
遊び出したら、もう夢中
 
で、帰る時間になっても
 
全然帰る気配なし。
 
結局、夕方5時半近くまで遊んでました。寒かった~。
 
 
でも、こうやって子供たちと大きい公園で本格的に遊ぶのはいつ以来かな?
 
一緒に遊んでいると「無心」という言葉がふと浮かびました。
 
普段は、過去の事や未来の事が頭から離れず、ついついをちゃんと見ていないことが多いですが、
 
子供たちは楽しそうに、そして無邪気に今を楽しんでいます。
 
大人になるにつれて、その無邪気さが少なくなり、今をちゃんと見なくなってしまうのですね。
 
私も一緒に遊ぶことによって、暫くの間、今に在ることができた気がします。
 
もっと、こういう時間が必要なのでしょうね。
 
 
今度はお花見かな~?桜桜桜