節分ちょっと前になってしまいましたが、 今年もささやかに節分の豆まきをやりました。 今年は落花生ではなく大豆のみ。 そして昨年とおんなじ鬼さん。 これ、ヒナのお手製です。 外は寒かった~。(^^; 昨年の記事はこちら↓ http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/53673769.html 今年違ったのは、恵方巻を意識して、初めて海苔巻が晩御飯に出てきました。 恵方巻の風習はなじみが無いので、いまいちピンときませんが。(^^; そういえば、東京ではもともと節分の日に、お稲荷さんを食べる風習があったそうですね。 今年もちゃんと邪気を払えたかな?