今日、会社の帰りに、駅前にできた千円の散髪屋さんにいってきました。
待ちでよく見かけるチェーン店ですが、これまで普通の美容院ばかりで試したことがありませ
んでした。しかし、そのお手軽な値段と10分という気軽さに、ちょっと興味があったのです。
ドアを開けると、いきなりチケットの自動販売機が。
といってもメニューは無く、千円を入れると、チケットが1枚でてくるだけです。
チケットを店員さんに渡し、早速カット開始。
まず、もういきなりカットが始まります。
髪を洗いません。
あ、もちろん最初に「どんなふうに切りますか?」とは聞かれます。(^^;
(そりゃ、当たり前だ・・・)
席の前には液晶画面があって、その日のニュースが流れています。
雑誌はありません。
そして、カットする方はもくもくとカットします。
世間話は特にありませんでした。
(でも、最後にちょっと話しましたけどね)
最後に鏡で出来栄えをチェックして、今度は掃除機のデカイやつみたいなもので
頭に着いた髪の毛を吸い取ります。そうです、ここでも髪は洗いません。
以上で完成。
所要時間は10分ちょっとでした。
あ、もちろん髭はそりません。
肩揉みもありません。(^^;
ところで、その時に使った櫛を差し上げますと言われました。
一人に一つ使っているので、希望者にはあげるのだそうです。
また、なぜか絆創膏のお土産をもらいました。(^^;
でも、予約なしで気軽に入れるというのはいいですね。
それに千円という安さもちょっと魅力。。。
これからも利用することになりそうです。