久々に、新しいホ・オポノポノの本を読みました。
以前、ちょこさんが紹介されていたこの本です。
「豊かに成功するホ・オポノポノ」
~愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換~
著者:イハレアカラ・ヒューレン 河合 政実
発行:ソフトバンククリエイティブ(株)
前の本を読んでからだいぶ時間が経っていて、ホ・オポノポノことがちょっと薄れていましたので、意識を再び戻すことが出来ました。
内容としては非常にシンプルで、以前の本と基本的には同じです。
「ありがとう」
「ごめんなさい」
「許してください」
「愛しています」
の4つの言葉を心の中で唱えるわけですが、その前提となる部分が以前よりも分かった気がします。
・潜在意識の中の不要な記憶を消去するためにこの言葉を唱える。
・何か問題があるということは、潜在意識の中に不要な記憶があるということ。
・潜在意識の中の不要な記憶を消去するということは、「悟り」を開くこと。
・潜在意識の中の不要な記憶を消すことは「自由」を得ること。
・人は「自由」になるために生きている。
前からそうですが、私は今もたくさんの不安を抱えています。
そして「不安を抱えている」ということを意識するようになりました。
この「不安」から自由になるために、このホ・オポノポノが有効なのだ、ということが理解できました。
難しい理屈は良く分かりませんが、とにかくこのシンプルさがホ・オポノポノの素晴らしさだと思います。
あれこれ考えず、素直になってみたいです。