今日はせっせと溜まった丸太の薪割りをやってました。

結構しんどい作業ですが、単調といえば単調なので、割っている間に色々なことを考えています。
というか、今日、色々なことを考えていることに気が付きました。(^^;
しかも、考えているのはどちらかと言うと楽しくないことばかり。
ちょっと嫌だなと思ったことや、仕事の心配などなど。。。
でも、薪割りって自分がやりたいからやっている訳で、楽しくやらなきゃ意味が無い。
楽しくやっていれば無心になれるはず。
そもそも、他の考え事をしながら薪割りやっていると危ないし。。。(^^;
ということを思い出し、途中から考え事をするのをやめました。
とはいっても、この癖が簡単に治るわけではないけど、今日は努力してみたって感じです。
考えてみたら、薪割りって精神統一が必要な仕事だと思うんですよね。
じゃないと、ちゃんと斧が狙った位置にいかないし。
だから、心を落ち着けるにはピッタリなはず。
このことに気が付いた(ようやく、ですね~)ことが、今日嬉しかったことですね。(^^)