今年も桜が咲きました | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

お疲れ様です。

家の周辺のことに全く無頓着な状態ではありますが、それでも春の変化は常に感じておりました。

朝、家を出る時に、ちらっと周りの木々に目をやると、あちこちで芽吹いたり花が咲いたりしています。

確実に季節は進んでいますね~。


我が家の目の前の公園にある桜の木も、ようやく満開になりました。

朝の支度の時間に急いで撮ったものです。

イメージ 1


ほんと、お花見には良い季節です。

お花見に行きたいな~。

昔はお花見の良さが分かりませんでしたが、ようやくこの歳になって分かってきたようです。。。(^^;



ところで話は全く変わりますが、昨夜は久々にヒナとハルが起きている時間に帰宅できました。

その前の晩は徹夜だったので、さすがに早めに帰ってきました。(^^;

二人とも翌日は学校と幼稚園なので、あんまり夜更かしもできず、ハルには寝る時に絵本を読んで聞かせました。

ヒナは、「絵本はいいから、ヒナと同時に寝て欲しい」というリクエストだったので、寝る支度を整えて、ヒナと同時に布団に入りました。ちなみに、もともとみんな同じ部屋で川の字で寝ているので、ヒナは私のすぐ隣です。

しかし、そういうリクエストもあるのですね。

自分が寝ている間に私が起きているのが嫌なのか、それとも単にヒナが寝る時に私がそばにいるのがいいのか、どっちか良く分かりませんでしたが。。。