4月最初の近況と残業の話 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、こうやって近況っぽい話ばっかりですが。(笑)

なかなか記事が書けないので、まとめて思うことを吐き出しておきます。


さて、今日もお仕事中です。

昨日の土曜日から連続なので、今週末も土日出勤となってしまいました。(--;

ちょうど今頃がピークだと思うのですが・・・

踏ん張りどころです。



ところで、先週の数日間、ハルから毎晩のように電話がかかってきました。

一緒に仮面ライダーごっこしようよ!って。

ハルは仮面ライダーの変身ベルトを買ってもらったんです。

が、毎晩帰宅は深夜の0時~1時。先日は徹夜もしました。

ハルは頑張って、パパが帰るまで待ってるね!と言うのですが、当然帰り着く頃にはスヤスヤ夢の中です。(^^;

しかし、昨日の土曜日は、なんとかやり繰りして21時半に帰宅することが出来ました。(^^)

そして12時過ぎまでハルとヒナと一緒に遊びました。夜更かしも仕方ないですね~。(^^;

どっちが私と遊ぶかで喧嘩になったりもしましたが、ほんの短い時間しか一緒に居てあげられないので、二人ともちょっと可哀想・・・。



ところで話は変わって、仕事の残業の話。

先月の残業時間は、平日の残業が128時間、休日出勤の時間が74.5時間でした。3月の休みは3日間でした。

ちなみに、その前の月は、平日の残業が108時間、休日出勤の時間が34.5時間でした。

だいたい一日13~14時間勤務で、睡眠時間も4時間前後です。

ここまでの忙しさは、4年ぶりです。

4年前は、睡眠障害や意欲減退など色々あって最悪でした。

でも、今はなんとか踏ん張ってます。それだけ成長したのかな?

勿論、体はボロボロですが。口内炎で口の中が痛くてたまらないし、便秘は酷いし、肩こりも酷いし、頭痛はするし、眠くて仕方が無いし・・・。(^^;

ところで、会社から通知が来ました。産業医と面談しなさい、という通知です。

直近1ヶ月間で100時間を越える平日残業+休日勤務時間の人が対象になります。
(または、直近2ヶ月平均で80時間を越える)

2月で超えていたので、この通知が来たわけですが、この産業医の面談も4年ぶり。

前回は、フラフラの状態で行き、すがる思いでお医者さんに現状を説明したのですが、あっさり

「無理しすぎだから、仕事の量を減らしましょう」

とだけ言われて、おしまい。(--;

そんな思い出があるので、今回はかなり腰が重いです。(笑)

催促されるまで放置してます。(爆)

しかし、このような残業が多いサラリーマンって、いったいどれくらいいるのでしょうかね。

感覚的に、近所でもどこそこのお父さんは忙しくて土日がよく出勤になる、という話を聞きますので、実態はかなり多いのではないでしょうか。

お客様に迷惑はかけられない!ということで、何かあったらみんなの頑張りで対応する、というのがどこも実態なのでしょうね。

そして、うちの会社もそうですが、何人かが倒れて暫く休職してしまう・・・のですね。

方法は分からないけど、みんなが幸せになれるように祈りたいです。