玄関先の門柱に取り付けているインターフォンですが、数ヶ月前から壊れていました。
音は聞こえるのですが、画面がざ~っ!と縞々になって見えなかったのです。
声だけだとやっぱり不便なので、修理をお願いしました。
すると、インターフォンの中にナメクジが入って、回路をショートさせてしまったようでした。(^^;
基盤を交換して、現在は無事に映像も見ることができるようになりました。
が、出費が9千円近く。痛い。。。(--;
ナメクジが入らないような設計にして欲しいなぁ。。。(^^;