昨夜、突然給湯器が壊れてしまいました。
お風呂の途中で突然お湯が出なくなったのです。
外の給湯器の様子を見に行くと、動いている音はしますが、着火に失敗しているみたいで熱風が出てきません。
昨夜のうちにノーリツさんの連絡先に電話をし症状を伝えたところ、今朝には修理の方が見えました。早い~。(^^;
結局は、着火装置の故障だったようです。
使い始めて3年経過していましたが、保障の範囲内でした。
我が家は、キッチンのコンロはIHですが、給湯だけガスを使っています。
全てを電気に頼るとリスクが電気に集中するからと、ガスも併用していますが、考えて見るとガスのほうが故障する可能性が高い?(笑)
先日も、オール電化にしませんか?って営業さんが回ってきてましたが、どうなんでしょうね~。
オール電化のほうがトータルだと安いですしね。。。