ずっと前に紹介したことがありますが、我が家の屋根裏収納には、私のビデオコレクションが眠っています。
1989年頃からのバイクレースのビデオテープなんですが、いつかなんとかしなければと思っていました。
週末、ふと思い立って、屋根裏収納に行った際に、ついでにダンボール一箱分のビデオテープを下ろしてみました。
これ、まだ見られるのかな?
気になって、ビデオデッキに入れてみたところ・・・
なんだか様子がおかしい。(--;
案の定、テープがズタズタに裂けていました。

よく見ると、テープというテープに白いカビが生えているではありませんか!
かれこれ20年近くも経過しているのですが、やっぱりこうなるのですね~。
おまけに秘蔵中の秘蔵なので、昔何度も見てたテープという事もあり、余計に劣化しているのかもしれません。(^^;
ですが、それでもいくつか他のテープを再生してみたら、ちゃんと再生できるものもありました。
なので、生きているテープをせっせとDVDへ移植中です。
手放すのかと思いきや、形を変えてまた溜め込む気です(爆)
これまで、'89のオランダGP, ベルギーGP, スウェーデンGP, ブラジルGP, '91のドイツGPなどが復活しました。もう、再生してる間、涙物です。。。シュワンツの姿が見れて感激でした。(T^T)
ちなみに、テープの数はダンボール数箱分あるので、気の長い作業になりそうです。(笑)
さすがに、さらに厳選しますけどね。(^^;