さよなら愛読書たち | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ついに、ついに・・・

手放してしまいました!

私の秘蔵のバイク雑誌たち。(笑)


1990年頃から買い始めたバイク(レース)雑誌は、溜まりに溜まって、我が家の書庫に収まりきらなくなっていたのですが、ついにこの度、その一部(全体の約1/3)ですが手放したのです。

あまり物を溜め込むのはよくない、気の流れが悪くなる、新しいものが入らなくなってしまう・・・

と聞くたびに、私のコレクションをどうするか、迷ってきました。

でもね、さすがに毎月買っている雑誌なので、どんどん増えてしまうわけです。(^^;

もう、本棚は一杯になっていたので、ここでえいや!っと決断したのです。


と、簡単に手放したように言ってますが、この雑誌の片づけを始めたのが10月。

とりあえず、秘蔵中の秘蔵の期間は除き、多少優先度が下がる期間の雑誌を選び、本棚から取り出しました。

ですが、一冊一冊を見ていると、昔の思い出が走馬灯のようによみがえります。一向に片づけが進みません。挙句に、一冊ごと記念撮影をする始末。(爆)

ようやく紐で縛ったのですが、暫く本棚の近くに放置です。

そして、ようやく昨日。意を決したように、本の束を玄関まで運び出しました。その勢いで車に積み、向かった先は、ブックオフ。(笑)

引き取ってくれるか心配でしたが、全部引き取ってもらい、全体の8割程度は値段が付きました。

ちなみに、72冊で約1200円でした。

あまり古すぎると値段が付かないようです。

まぁ、値段とかにはあまり拘っていないので、どうでもいいのですが。手放した、という事実に意味があるので。(^^;



イメージ 1

でもね、こうやって写真を見ると・・・複雑な心境です。(^^;