先日のスピリチュアル講座の内容は記事にしましたが、その感想を書いていませんでした。
内容を書き留めるだけで精一杯で。(^^;
菜食について再び色々教えられましたが、聞くたびに耳が痛いですね~。
確かに肉はほとんど食べていませんが、他にもあまり勧められないものがありますよね。
例えば、お菓子。
この時も、ある方が「お菓子はどうなんでしょう?」と質問されていましたが、答えは「論外」だそうで。(^^;
砂糖も良くないと言いますし、いろんなものが混ざっているでしょうから、やっぱりね。。。
ちなみに私は、ほぼ毎日お菓子を食べています。(^^;
昔は食べなかったのですが、胃腸を壊して一度に量を食べられなくなってから、間食が増えたのです。
そうしないとエネルギーが切れてしまうんですよね~。
なので、チョコレートやあんぱんなど甘いものを食べたりします。
でも、これもほんとは駄目なのかぁ・・・と思うと辛いですね。(^^;
それから、やっぱり「スピリチュアルな催しに男性が少ない」件も、ちょっと考えさせられました。
男性はやっぱりしがらみが多いんですかね~。
これまで無意識に「自由でありたい」という思いがありましたが、これは男だから?
それはともかく、今回の話はとっても自意識をくすぐられる話だと思います。
「私は選ばれた!」と、思ってしまうのです。
「思っていない」と表面では思っていても、「思っていない」ことに意識的になっていないといけないこと自体、「思っている」ことの裏返しかな~と。
やっぱりエゴは怖いです。
でも受け入れないといけないのですよね。エゴさんを。(^^;
そもそも、私は好きでこの道を進んでいるので、使命だろうがなんだろうがあまり関係ない、と思っています。
あるがまま、好きなことをやっていきたいです。
でも、なんでこの道が好きなんでしょうね。
別に普通の人間だと思うのです。
特に苦労を重ねている訳ではなく、いや、それどころか人よりも苦労していないかもしれません。
特に波乱万丈もなくここまで生きてきました。
(なので、正負の法則で、これからいっぱいマイナスの出来事が起っちゃうんじゃないかと心配です)
だから、「使命だ」なんて言われると、なんで私が?とも思っちゃいます。
・・・難しく考えるのは止めよう~。
なんか無限ループになりそう。(^^;