スピリチュアル講座7回目 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

1ヶ月ぶりのスピリチュアル講座です。

今回は体験授業がメインでした。

最初にやったのは「アカシックレコード」へアクセスするというものです。

アカシックレコードとはその人の全ての情報が保存されている図書館のようなもので、そこにアクセスすることによって、抱えている悩みの答えを得ることが出来ます。

書籍などでもアカシックレコードへのアクセス方法は見たことがありましたが、今回は階段を下りる降下方法を使った誘導瞑想で行いました。

早速、先生の誘導で瞑想を開始。
やっぱりCDよりもスッと入れる気がします。良い感じに手足がジーンとしてきました。

が、ここで問題が発生。
喉にイガイガしてきたんです。(--;

ゴホン!
と咳き込みたいところですが、シーンとした誘導瞑想の中、それは出来ません。(笑)

何とか無理矢理抑え込むことに成功し、先生の誘導で階段をイメージし、その階段を下っていきます。
ちなみに、私がいつもイメージで浮かぶ階段は、ほとんどが石の階段です。
そして、地下室に下っていくような感じです。

下った先に、「アカシックレコードルーム」と書かれた扉をイメージします。
その扉の向こう側がアカシックレコードの図書館と言うわけです。

なんとなく両脇に背の高い本棚が並ぶイメージが出てきました。
しかし、目的の本がなかなか出てきません。

本が見つからなければ、ソファに座り、その近くに本が置かれているというイメージを、という先生の声に従い、ソファと本をイメージしました。
本は分厚い昔の本までは分かりましたが、その中を見たいな~と思ったとき、またまた問題が。
さっきの喉のイガイガが再び襲ってきたのです。(--;

しかも今度はかなり強烈。
たまらず少しだけ「げほっ!」と咳が漏れてしまったのですが、思いっきり吐き出すわけにもいかず、ひたすら苦しいのを我慢。。。もうそっちに気を取られ、さっきの本のイメージはどこへやら。(^^;

そうこうしているうちに、瞑想は終了してしまいました。(--;

先生がみんなに感想を聞いたのですが、人によっては「自分が天使になったイメージがでてきた」「本を知らない人から渡された」など色々経験をしたようです。

う~ん、ちょっと羨ましい。(^^;
しかし、なぜ瞑想中に喉がイガイガしたのでしょう。そう言えば、以前の瞑想の際も似たようなことがあった気がします。なんか意味があるのかもしれません。


次に、「波動」の体験です。

人が発するポジティブな波動は、その人だけではなく周りにも大きな影響を与えるそうです。

例えば、ちょっと前に大地震が来るという話がありましたが、それは多くの人が「被害が最小限にすむように」と祈った影響だということでした。そう言えば、東北で2回大きな地震がありましたが、地震の規模の割には被害が小さかったのは、人々の想いが影響していると聞いたことがあります。

また先生によると最近流行の「グー!」ってやつは、良い波動を生んでいるそうです。
この言葉は、人を肯定するエネルギーを発するためだそうです。

で、波動の体験ですが、5人一組になって、ひとりをみんなで持ち上げるというものです。

一人が椅子に座り、それを4人で囲みます。
そしてまず4人で椅子に座っている一人を持ち上げます。

私以外はみな女性なので元々そんなに重くないのですが、でもやっぱり重いですよね。(^^;

そこで重さを体感した後、今度はみんなで祈ります。世界が平和になりますように、世界に争いがなくなりますように・・・。

そして再びみんなで一人を持ち上げると、あら不思議!
さっきよりも軽くなってる!?
明らかに最初よりも、ひょいと持ち上がりました。(^^;

今度は、持ち上げられる役の人の幸せと健康をみんなで祈ったり、先生が持ち上げられる人にエネルギーを送ったりして、再びみんなで持ち上げると、さらに軽くなった気がしました。

これが波動の法則だそうです。

良い波動が人の体のエーテル体を活性化し、まさに「体が軽くなる」そうなのです。

持ち上げられる役の人は、みんなで交代したので、最後に私も。(^^;
さすがに重たいだろう~と思ったのですが、女性4人で持ち上がりました。

ところで、その時に先生からエネルギーを送ってもらいました。

先生曰く、「疲れてます?」

最初、いまいちエネルギーの流れが良くなかったそうです。詰まっている感じがしたとか。
確かに、会社帰りなので頭はパンパン、体は重い、おまけにこの日は雨だったので合羽着込んで自転車でしたから。(^^;

ただ、私の方は先生から受けている間、それまでと違った感覚を感じてました。
目を閉じていたのですが、目の前が急に明るくなって、体がジーンとする感じです。それから、瞼がピクピク痙攣するのが分かりました。こんなことは滅多にないです。やっぱり、全然違います。(^^;

ということで、今回は体験授業でした。
座学よりも、こっちのほうが面白いですね。やっぱり。

ところで、先生曰く「また9/13に地震が来ると言われているので皆で祈りましょう」とのことでした。
地震が来ても被害が最小限で済みますように。。。