今日、ふと「人生の転機」って何だろう?と思いました。
よくオーラの泉で聞かれる質問ですね。
私の場合、なんだろうと考えてみると・・・。
(1)大学進学
やっぱり東京に大学進学で出てきたことですかね。
それまでの生活が全く変わりました。一人暮らしの自由な身になって環境が大きく変わったのです。
行動も考え方も大きく変わりましたね。
高校三年生までは地元の大学にいって地元で就職して、と思っていたのですが、突然ひらめいたのですね。
実は親友から「自分がほんとに行きたい大学に行けば?」と言われたのがきっかけでした。
その親友は既に亡くなっているのですが、毎日彼には感謝しています。
(2)結婚
24歳で結婚しましたが、やっぱり結婚は大きな転機でした。
男尊女卑の鹿児島で育った私の常識を打ち破ったのがカミさんでした。「夫婦とはパートナーである」ということを教えてくれました。これで考え方が大きく変わりました。
以前記事にもしましたが、ほんとにあっさりと何の迷いも無く結婚しました。これは運命を感じましたね~。
(3)ヒナの誕生
29歳の時にヒナが生れます。これも私にとっては転機でした。
それまでの夫婦の関係だけから、親子、父と母の関係が加わり、これまた考えさせられることが多かったです。子育てと仕事の両立を目指し奮闘した時代ですね。辛かったけど多くを学んだ時期です。
家族とは、父親とは何かを、この頃から考え始めた訳ですが、この頃はほんとにまだ何も分かってなかった。今でも模索しています。
(4)自律神経失調症
3~4年ほど前に自律神経失調症になったのも大きな転機でした。
それまで、家庭と仕事を両立させると思っていたのに、実は全く家庭を大事にしていなかったことに気がつきました。家庭だけではなく自分も大事にしていなかったと思います。
また、ちょうどその頃に「家を建てる」ことと「ハルの誕生」という大きなイベントもあり、何もかもが忙しく飽和した時期でした。
そして同じ頃に見始めた「オーラの泉」が、精神世界への扉を開いた訳ですね。その後、急速にその世界に傾倒していくきっかけとなりました。
そうそう、このブログもちょうどその頃から書き始めてます。
こんなところでしょうか。
さて、私も今年で39歳になりますが、この後どんな転機が待っているのでしょうか。
まだまだ人生、折り返しに来たところぐらいのはずなので、これからも楽しみですね~。