ハルの幼稚園 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ハルが幼稚園に行き始めて、もう2ヶ月が過ぎました。

通う前から噂には聞いていたのですが、ハルの幼稚園はなかなかユニークなところのようです。

保護者が凄く忙しいという話は良く聞いていたので、特に驚きはしませんでしたけれども、PTA委員になったママはほぼ毎日のように幼稚園に行っています。それだけ何かしら行事が多いのですね。

例えば、保護者向けの講演会があります。

幼稚園の先生や保護者からのリクエストがあがると、その人を呼んで話してもらうそうです。
先日は「となりのトトロ」の原作者。
そして、今度は天声人語で紹介された「わたしのお母さん」という本の著者。

この間は、消防署の方に来てもらって、救急指導などもあったそうです。

また、保護者のためのサークル活動も活発で、手芸サークルや太鼓サークル、合唱サークルなどいろいろあるとか。ママも誘われて、なんと合唱サークルに入ってしまったようです。全く歌うのはダメだったはずですが・・・。(笑)

そして、そのような保護者の集まりがあると、それに出席するお母さんが小さい子供を預けるところも確保されるそうなのですが、それもまた別のお母さん達が預かり保育をやっているのだとか。

ということで、どっぷり幼稚園生活に親子でハマる幼稚園なのです。
ママは大変なのですが、でも刺激が多くて楽しいようです。

ところで、親父の会というのもあるらしいのですが・・・まだ様子見です。(笑)