春の味 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、家の前の公園で春ならではの「おかず」を探しました。

まずこれ。

イメージ 1

そう。ヨモギです。ヨモギの新芽は柔らかくて美味しいのです。


イメージ 2

そして次がこれ。筍です。これも公園の中に生えてきた筍です。公園の横が竹林なので、フェンスを越えて生えてくるものがあるんです。それを毎年いただいているというわけ。(笑)


イメージ 3

そしてこれ。右がミツバで左が・・・。ごめんなさい、名前を忘れてしまいました。(^^;
これもこの時期に新芽が出てくる野草です。


今日は、これらをてんぷらにしていただきました。
筍、ヨモギ、名前の分からない野草・・・ですね。
そして筍ご飯と、ミツバ入りの味噌汁でした。

イメージ 4

筍は小さめだったのと、取りたてだったので、思い切ってあく抜きをせず、そのままてんぷらにしました。やっぱりあくが幾分ありましたが、それでも美味しかったです。
それから、ヨモギをはじめとした野草のてんぷらも美味しい!これぞ春の味、ですね。

ちなみに、今日は全てママ作です。あしからず。