早いもので、土地代にあてた住宅ローンが3年を終わろうとしています。
某都市銀行の3年固定ローンなのですが、先日期間満了のお知らせが来ました。
そのままにしておくと変動金利のローンになるそうです。
もし、また固定ローンにする場合は申し込みにいかないといけません。その場合手数料が約1万円かかります。
しかし、どっちが得なんでしょうか?
って、聞かれても、将来どうなるか分からないですよね。(^^;
みなさん、どうされてるんでしょう?
やっぱり短期固定にしているんでしょうか。
手数料が勿体無い気もしますが。。。
ちなみに、我が家の場合は建物のローンも別にあって、そちらは土地代のローンよりも額が大きいので、長期固定ローンにしています。フラット35ってやつですね。