会社を休んで | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日は、久々に病気で会社を休みました。

なんだかよく分からないのですが、吐き気と頭痛とめまいと発熱がでまして、一日休んで今はだいぶ楽になりました。

一昨日の昼間に、突然来たんですよね。はっと気が付いたら、なんかめまいが!?
夜、うちに帰って体温を測ったら38度近くまであがってるし、何も食べられないし。

しかし、翌日は朝から大切なお客さんとの打ち合わせ。
今までなら、まず間違いなく出社して打ち合わせに行ってました。

でも、今回は止めました。
ちょっとドキドキ、いやかなりドキドキしたけど、思い切ってドタキャンしたんです。

この打ち合わせって実はその前日にある予定だったのが、お客さんの都合で一日ずれたんです。そして、その日にどんぴしゃ体調の悪化。

いったい、これにはどういう意味があるのだろう・・・。
病気の一つにも必ず意味がある、自分へのメッセージが込められている、と言います。

はっきりとした結論を得たわけではありませんが、私なりの考えとしては「仕事のことを気にせず、自分に正直になる」ということだと思いました。

都合のよい考え方だと思われるかもしれません。無責任だとか、お客さんがなんて思うかとか、自分がやらないと誰がやる・・・とか色々な思いが頭を駆け巡ります。
今までの自分なら、それに耐えられなかったですね。

たぶん人によっては、「たかだか1日休んだだけで、何をそんなに深刻な~!」と思われるのでしょうね。(^^;

でも、私にとっては、凄く大切な一歩だったなぁと密かに思っています。(笑)