ふと、気になって(?)長距離フェリーのことを調べた。
北海道や九州にバイクでツーリングに行く時は、必ずお世話になるものだったけど、もう10年近く乗ってないので、どうなったかな~と。
そしたら、昔お世話になった航路がことごとくなくなっている!
東京~釧路、東京~苫小牧(一部、大洗経由で残っているらしい)、川崎~宮崎(日向)
どれも何度もお世話になった航路。
あぁ~寂しい~。
船からバイクで降り立つあの瞬間がたまらなく良かったのに。
ちなみに、陸路のほうも気になって調べたら、北海道行きのバイクを載せて走る寝台列車(モトトレイン)も廃止されているじゃありませんか。。。
こちらは乗ったことが無かったけど、乗ってみたかった。ショック。(--;
上野駅からバイクと共に乗り込み、寝台列車に揺られて翌朝に北海道に着くってやつで、昔は結構人気があったのに。
なお、飛行機にバイクを積んで北海道まで行くやつは、まだあるらしいです。
でも、あれは時間は短縮できるけど高いんだよね。(^^;
また、長距離フェリーでツーリングに行きたいです。。。