やっとツーリングの話題が書けます。。。
今日、一人で日帰りツーリングに行ってきました。
GW中に1回は・・・と思っていたのですが、平日でもある今日が穴場だろうと思い、急遽決行しました。
GW中に1回は・・・と思っていたのですが、平日でもある今日が穴場だろうと思い、急遽決行しました。
天気が心配されましたが、朝まで降っていた雨は出発の頃には上がり、レインコートのお世話にもならずスタートできました。
なにせ久々のツーリング(2年弱ぶり?)なので、ゆったりリハビリのつもりで、何度も行ったことがある箱根・伊豆方面を目的地にしました。
八王子からR129で厚木を経由して平塚、そして湘南方面。久々のR134はやっぱり渋滞してましたが、西湘バイパスは快適。打ち寄せる波の匂いがよかったです。
そして真鶴半島を通った時、ちょっと寄り道。
真鶴半島先端を初めて見学。
真鶴半島先端を初めて見学。

そしたらこんな原生林があって、びっくり。すぐ近くは海なのですが、凄くいい雰囲気の原生林でした。
その後はR136を熱海方面へ。

こんな感じでシーサイドラインが続きます。車も少ないし、快適。(いつもは凄い渋滞だけど)
伊東の手前で西に進路を変え、修善寺方面へ。
定番コース「西伊豆スカイライン」です。
定番コース「西伊豆スカイライン」です。

ここも、いつもは前後に車がいて自由に走れないことが多いのですが、今日は全く車無し!
あんまり快適なので、久々に走行写真を。。。
あんまり快適なので、久々に走行写真を。。。

その後、再び東に進路を変え、伊豆スカイラインを北上。
そして箱根をウロウロ。
実は、温泉に入ろうと思っていたのですが、箱根の周辺は凄い混みよう。
なかなか温泉に入るタイミングが無い。(--;
そして箱根をウロウロ。
実は、温泉に入ろうと思っていたのですが、箱根の周辺は凄い混みよう。
なかなか温泉に入るタイミングが無い。(--;
結局、大平台まで下ったところで見つけました。

時間が無くてお風呂に入っているのは10分ほどもありませんでしたが、かなりくたびれていたので生き返りました~。
しかし、久々のツーリングはかなり体に堪えました。
体があちこち痛い!
体があちこち痛い!
それに、ライディングもかなりぎこちなくなってます。
下りの左ブラインドコーナーなんて、恐る恐る・・・って感じ。(--;
下りの左ブラインドコーナーなんて、恐る恐る・・・って感じ。(--;
でも、やっぱりツーリングはいいなぁ。。。
ほんと、晴れてよかった。(^^)
ほんと、晴れてよかった。(^^)