初カラオケ! | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜はママがスカウト仲間のお母さんたちと飲み会だったので、私と子供たちだけだったのですが、ハルが「ママァ~!だっちゅパイパイ!」と寂しがるのは目に見えてました。

そこで考えたのが、「レッツ!カラオケ!」
カラオケはヒナが赤ん坊の頃に、実家の姉たちと行って以来です。たぶん、7年ぶり?
なので、ヒナもハルもほとんと初カラオケ。

そこで行ったのが、近所の「コートダジュール」というチェーン店。
最近の機械はちゃんと操作できるかな~?という不安もありましたが、問題なし!
ばっちり楽しめました。

歌ったのは、

全ウルトラマンソング!
宮崎アニメソング!
童謡!
森山良子さんの歌!(涙そうそうとか)
平原綾香さんの歌!(ジュピターとか)
などなど・・・。

なんか、昔のレパートリーと全然違うぞ(笑)。
実は、こう見えても(どう見える?)学生の頃はカラオケにハマりまくって当時のロックとか熱唱してたんですが、さすがに子供たちが一緒だと、子供たちが分かる歌でないとねぇ。

しかし、久しぶりのせいか、声が出ない!
声量もないし、音域も狭くなってる!
こりゃ、いかんぞ~。
さらに、最近の歌える歌が無い!
聞き覚えのあるぐらいじゃ、歌えないような難しい歌が多い!
ジュピターなんて、えらい難しいのね。(^^;

でも、ヒナもハルもとても楽しそうで、ヒナはまた来たい!って言ってました。

イメージ 1

よし、こんどはちゃんとCD聞いてから来るぞ~。