影響を受けた本(その4) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

またまた前回の続きです。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rgv_kevin/42672322.html

江原さんの次は、越智啓子先生の登場です。

「人生のしくみ」~夢はかならず実現する~ 
著者:越智啓子
出版:徳間出版

いつみさんのブログで紹介されていたのが縁です。こちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/keiko2469/19510994.html
(目次は、いつみさんのブログに出てますので省かせていただきます(笑))
このシンプルなタイトルに惹かれて買ってみました。

人間関係のしくみについて、うつなど体調を崩している場合ことの意味、笑いについて、インナーチャイルドの癒し・・・
などについて、解説されています。
越智啓子さんは精神科の先生で、沖縄でクリニックを開設されています。江原さんの場合は心霊的な面からのアプローチですが、越智先生の場合は医学的な立場からのアプローチで、とても新鮮でした。
こんな本、みたことない!そして、こんなお医者さん、聞いたこと無い!

スピリチュアルと医学との融合とでも言うのでしょうか。
とにかく、ある種のカルチャーショックを受けました。
まだ2回しか読んでませんが、まだ何度も読みたい本です。


それから、実は「人生のしくみ」を読む前に読んだ越智先生の本があります。

だれでも思いどおりの運命を歩いていける!
~幸運を手に入れるココロとカラダの習慣~
著者:越智啓子
出版:青春出版社
目次:
第1章 ちょっと波長を合わせて“素敵な愛と出会い”を引き寄せましょう
(なぜか繰り返していた「愛のパターン」に気づく、人生のシナリオは自分で書き換えられる ほか)
第2章 気持ちいい人がまわりに集まる「人間関係」の不思議なしくみ
(すべての出会いは自分が選んでいる、兄弟姉妹からは「分かち合い」を学ぶ ほか)
第3章 「愛されるほど仕事がうまくいく」潜在意識の引き出しかた
(いまの仕事を選んだ意味、仕事をするほど魅力的になっていく秘密 ほか)
第4章 “お金やもの”と仲良くなれるエネルギーをつくる
(整理整頓は、過去のエネルギーを解放するチャンス、「好きなものだけ」をまわりに置く ほか)
第5章 思いどおりの運命になる“ココロとカラダ”の魔法
(隠れた「才能の遺伝子」をスイッチ・オンにする方法、幸せをつくる言葉のパワー ほか)

先の「人生のしくみ」を本屋さんに買いに行ったら無くて、その代わりこの本があったので、つい買ってしまった本です。私が読んだ初めての越智先生本です。

まず、この本を読んで「ぶっとびました」。
「精神科の先生」の本、という先入観で読んだのですが、もう、なんでもあり!の世界です。
極めつけは、

「すべてはうまくいっている」

というカニ踊りです。
とにかく読んでみれば分かります。この手の本で、読みながら笑ってしまったのはこれが初めてです。

ということで、すっかりはまってしまい、越智先生の本は今5冊目を読んでいます。
他にも色々出ていますので、またの機会に紹介します。

これらの本を読むようになってから、私は自分の内面に変化が出てきたことを感じています。
少しずつ気が楽になったというか・・・、癒されてるって感じられるんです。
ありがとう!越智先生!
それから、このきっかけを作ってくれたいつみさんにも感謝です!

あ、そうそう。
ぶっ飛ぶといえば、越智先生のホームページもぶっ飛びました。(^^;

http://www.keiko-mental-clinic.jp/

笑えます。生の講演、見たい!