TVの影響 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、NHKで子供の食生活が乱れているというような内容の特集が放送されました。
日曜日の夜9時だったと思います。

見たかったのですが、ハルがハリーポッターのDVDを見るといってきかないので(笑)、この放送は録画しておきました。

そしたら、昨日、ヒナがこの放送を見たんです。自分から見る!と言って。
それだけでも、「へぇー、えらいなぁ」と思っていたんですが、それを見た後、「ヒナ、明日の朝から、パンじゃなくてご飯を食べる!」だって。。。(^^;

私自身はまだ見てないのですが、それだけインパクトがあったんでしょうか。
親が、あれほど「好き嫌いせずに食べなさい!」といってもきかなかったのに、TVの影響は凄いです。。。(--;

TVの影響といえば、ハルもなんですよねー。
先日笑ったのは、ハルがおなかを出し、貝殻をおなかに当てて「ぱいぱい!」って言うんです。
なんだろう?
と思っていたら、ヒナを見てなぞが解けました。

ヒナがクレヨンしんちゃんの影響で、胸に貝殻を二つあてがって「おっぱい!」ってふざけていたんですねー。(--;
ハルは、間接的にクレヨンしんちゃんの影響を受けていたわけです。
いや、ヒナと一緒に見てるから、直接かも。。。

TVは選んで見せたいですねぇ。。。(--;