ひなの一人立ち | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

最近、ヒナは一人で寝ます。

以前は、みんな寝室で寝ていました。私とヒナはダブル布団で一緒です。
よくヒナに蹴られて痛い思いをしてました。(^^;

それが、先日、ヒナの従兄弟が来たとき、ヒナは従兄弟たちと寝たんです。2階のフレックスルームで。
すると、それからです。ヒナが、「ヒナ、一人でこっちの部屋で寝る」って言うんです。

え~!大丈夫~!?
私もカミさんも半信半疑。だって、幼稚園の頃まで、あんなにべったりだったヒナ。
夜も添い寝してよ~!と最近まで言ってたんです。

それが、ここ2週間ほど、一人でフレックスルームで寝てます。
私たちがいる寝室との間のドアは明けているので、すぐ見えるんですけど、まさかこんなに早く一人で寝るとは思っていなかったので、ちょっとびっくり。
ヒナもだんだん一人立ちしていってるんだねー。。。

それから、一人で寝るようになって変わった事が一つ。
ヒナが早寝早起きになったんです。
特に今は春休み。いつもだったら、すぐに夜更かしモードに切り替わり、朝も遅くまで寝てるはずだったんですが、今朝も私が家を出るちょっと前の6時半には起きてきました。そして、夜9時前には「眠い~!」といって、もうぐったりです。

その訳は、ヒナが寝るフレックスルームにあります。
この部屋は東側に窓があるので、朝日が燦々と入ってきます。
おまけにカーテンは閉めません。なので、明るい!
これで自然に目が覚めてしまうみたいなんですね。

元々、フレックスルームは子供部屋にする予定でした。子供部屋は朝日が当たるほうが健康的で目覚めもいいだろうということで、東側にしたのですが、それが大正解だったみたいです!
おまけに、今朝は起きた後、一人で勉強(ベネッセのコラショ)をしてたらしいです。
非の打ち所が無くて、怖いぐらいですね~。(^^;

しかし、これからどんどん日の出の時刻が早まっていきますが、一体何時に起きるんだろう~。