今日もヒナとのバトルが勃発したとの連絡が、ママから入った。
話によると、学校の帰り道、傘を無くしたのだが、また来週学校に行くときに捜せばいいじゃん!とヒナが言ったらしい。なくなっちゃうから今すぐ探しにいきな!とママが言うと、また買えば良いじゃん!とヒナ。
結局、ヒナは探しに行ったのだが、見つからずじまい。
ママはイライラ状態。。。
そんな状況で家に帰ってきて、ヒナとお風呂で話した。
傘をなくしたことは仕方が無いけど、また買えばいい、なんて簡単に言ってはいけない、と。
努めて穏やかに、諭すように話したつもり。
ヒナは、ちょっとバツが悪そうだったが、「ふ~ん」という感じで真剣に聞いてるのかいないのか・・・。はたして、どう感じたかな?
それから暫くして晩御飯の後、ヒナがお菓子を食べると言い出した。
「ちょっとまった~!」
ヒナとは、朝ごはんを残したら、その日はお菓子無し、という約束をしているのだが、今朝朝ごはんを残していたのである。それをママから聞いていたので、私がストップをかけた。
そもそもなんでそんな約束をしたかというと、ヒナはいつも朝起きるのが遅く、おきてもダラダラTVを見ながら着替えたり食べたりするので、家を出るのがギリギリなのだ。それで朝ごはんを残して出かけることが多かったのである。当然、歯磨きや朝のウンチだってしてない。(--;
なので私が、「そんなに毎日、朝ごはんを残すんだったら、栄養のバランスが悪くなるから、お菓子無し!」と宣言したのである。
で、ヒナは、もう手にお菓子を持っている状態で、私がストップをかけたもんだから、半ベソ状態で「な・ん・で・よーっ!」とバレリーナのごとくつま先立ちで横歩き。。。ヒナは、ウキーッ!となると、いつも手を突っ張りつつ、爪先立ちで横歩きするのだ。この写真が撮れなくて残念である。(^^;
これがママだと、平気でお菓子を食べてしまうらしい。でも、私だと怖いみたいで、ブーブー言いながら渋々従う。そんなに怒ってないつもりだが、中途半端は嫌なので一度約束したら絶対に守らせる。なので、諦めてるみたい。。。
結局、朝ごはんで残したヨーグルトを食べることで決着。
怒らない子育てを目指しているつもりだけど、なかなかそういかないですね~。