リビング(南東側) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

既に何度も登場していますが、リビングの紹介です。
今日は南東側から紹介します。

南東角に薪ストーブが置かれていて、その左右に掃き出し窓があります。南側の掃き出し窓は玄関に続くデッキ、東側の掃き出し窓はリビングと同じ高さのウッドデッキに続きます。

薪ストーブの背面は、耐熱処理が必要なため、アドヴァンのリバーロックという内装材を貼りました。天井と東側の壁にはオーデリックの照明が付いています。写真では点灯してますが、普段は点けません。(^^;

写真左側に玄関があるのですが、入ってすぐ右側にソファーを置いてます。このソファー、前の家から持ってきたのですが、当初は2階に置くつもりでした。リビングには別のソファーを買って置こうかな~と思っていたのですが、とりあえずここに置こう・・・と、そのままになっています。もう、このままかな?
ここに座って、ストーブにあたるのが最高なんですよね~。

リビングの中央には、これまた以前から使っていた電気カーペットを敷いてます。そして、その上に、新しく買った背の低いテーブルを置きました。普通はリビングセットになるのでしょうが、我が家の場合は床に直接座るほうが落ち着くみたいです。小さい子供がいると、こっちのほうが楽ってこともあります。最近は、ここでごはんも食べます。

あと、写真の左にはTVがあり、右側には和室があります。
和室は、ずっとプラレールで散らかってるので、いつになったら公開出来ることやら。。。