ヒナは毎月の小遣い制です。
ラブ&ベリーにはまったのがきっかけで、毎月700円渡してます。これでやりくりしなさい、と。
これで金銭感覚を養ってもらおう、という作戦だったのですが、ジジババからのお年玉で臨時収入が入ったりで、ヒナはお金に困ることはなく、お菓子だ、おもちゃだ、ラブ&ベリーだと使い続けてきました。でも、私たちは文句も言わず、じっと我慢。ひたすら待ったのです。。。
そして、昨日、ヒナは園芸屋さんの池にいた鯉に、餌をあげたいと、餌を自分で買いました。1つ200円です。それを2回やって、400円。その後、400円の雑誌も買って、気が付くと財布の中は3円しか残っていませんでした。。。
ヒナは、「ねぇ~、3月分のお小遣い、まだぁ~?」とかいいつつ、プンプンしてます。
こっちは、「やった♪思惑通り~」と、内心ガッツポーズ!
ヒナはウキィーッ!!とすねまくり。
今日も、手品を見せてあげると言うので見てると、「じゃ、お金頂戴!」だって。
なんで?というと、「だって、この間、マジックやってる人もお金貰ってたジャン!」
そりゃ、あれはプロだからでしょ。(--;
しばらく反省してもらって、ちゃんとお小遣い帳もつけるようにしないとね!