まず、今日は玄関です。
玄関ドアはスウェドアの木製ドアで、格子の入った明り取りがあり、そのドアを開けると正面に壁とニッチがあります。ニッチは、雑誌で見つけた大中小のパターンを取り入れました。何を飾るかは気分しだい。今は、こんなものが飾られています。んー、でも写真だと良く分からないですね。。。真ん中と右側は、豚のぬいぐるみです。
そして、玄関の左側が1階のトイレ、右側がリビングです。
リビングにはドアをつけていないので、階段のあたりが丸見えです。でも、今のところは、そんなに気にならないかな?
玄関ドアのすぐ脇は、玄関収納になっています。この中は、まだ散らかっているので見せられませんが、靴などを置いてます。ほんとうは玄関収納で靴を脱ぎ履きできるよう、通り抜けられるようにしたかったのですが、どうしても間取り上、無理でした。でも、やっぱりちょっと不便かも。。。
床はテラコッタにしました。
写真3枚目は玄関ドアの外観です。南側を向いているので陽が当たります。ドアの明り取りをもう少し大きいものにしたほうが、もっと玄関が明るくなってよかったかもしれません。
とりあえず、こんなところでしょうか。。。