階段の塗装 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

イメージ 2

階段の塗装がついに行われました。
年を越すのも嫌だったし、他の部分と色を変えるのも危険だったので、結局チークでいくことにしました。オスモのチーク色を塗って、その上からフロアクリアーを塗るのです。

写真1枚目は、塗装を始める直前です。
塗装屋さんが1名こられて、階段の研磨とマスキングを行ってから塗装を開始しました。
ちなみに、これは昨日。朝、塗ってから、夕方に1段飛ばしでフロアクリアを塗りました。そうすることによって、1段飛ばしなら二階に上がれるようにしたのです。

そして写真2枚目が今日。
今日は、1段飛ばしの残りのフロアクリアを塗装して終了です。
がらっと雰囲気が変わりました。

塗装屋さんには、こんな年末に来てもらって申し訳なかったです。ギリギリまで迷っていたので。。。
とりあえず、これで一区切り付きました。
ただ、まだ窓枠&巾木の塗装の件という問題が残ってますが。(^^;
こっちはなかなか結論が出なさそうです。。。