転入届など | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は各種届出を行いました。

カミさんは家に残って片付け担当、私はヒナとハルを引きつれ市役所へ。
市役所での転入手続き、印鑑登録は簡単に済んだのですが、手続き中にハルがウンチしてしまい大変でした(笑)。オムツからはみ出て臭いがしていたのですが、手続き中のため車に戻ることも出来ず、周りの視線を気にしながら待ちました。ごめんね~、ハル。

次は警察署。免許証の住所変更と車庫証明の手続きです。
しかし警察署の駐車場が狭く、中々入れません。かなり待ったのですがらちが明かないため、強引に路駐して中に入りました。警察に用があって駐禁切符切られたらシャレにならんなーと思いつつ。。。

免許証は簡単に変更が終わりました。カミさんの分も住民票さえあれば問題ありませんでした。
しかし車庫証明は、書き方が良くわからん。。。
今までは、民間の駐車場のどこそこを借りてます、というのを示せたのですが、今は自分の土地の一角にただ車を止めます、というだけなのでどう書いていいのか分からないのです。なんとか教えてもらいながら書きましたが、もう少し分かりやすくして欲しいですねー。

おまけに、車庫証明の手続きが完了するのが2日後!
せっかく平日休みを取って来たのに、また平日に警察に行かなきゃいけないのです。しかも警察の場合、出張所などがあるわけではないので行くのも大変です。おまけに車も止められないときたら、イライラっ!って感じですよね。このサービスの悪さはなんとかならないものでしょうかねー。

そんなこんなで、帰り着いたのは夕方。
カミさんのほうも頑張って、今日は2階の片付けまでいきました。なんとかフレックスルームもダンボールが駆逐できたようです。あとはウォークインクロゼットとライブラリコーナーに押し込んであるダンボールです。が、連日深夜まで片付けしていたので、かなりバテてます。。。
明日は会社なので気が重い。。。(--;
ということで、なかなか皆さんのコメントにお返事できないのですが、気長に待ってください~。