カーテン設置&気密試験 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

カーテンが付きました!
明日の引渡しににギリギリ間に合ってよかったです。

写真1枚目は、リビングです。
ここでは見えませんが、リビングのほかの窓はレースのみ、掃き出し窓はレースとドレープカーテンの組み合わせです。レースは手前にしました。ドレープカーテンは、花柄にするか、最後まで悩みました~。

2枚目は、フレックスルームです。
ここはちょっとシンプルにしました。そしてレース無しです。

3枚目は、主寝室です。
柄無しのシンプルなものにしました。価格は抑え目に。。。
でも、割といい感じじゃないかと思っています。

全体的にどうでしょう?写真だけでは何ともいえない部分もあるので、明日の引渡しが楽しみです。

それから、今日は気密試験も行われました。
10万円もする気密試験ですが、私のわがままで強行しました。(^^;
ハウスメーカーによっては標準でやるところもあるみたいですが、東急は標準じゃなかったので。
だって、高気密高断熱の家なのに、自分の家のC値が実際どれくらいか知りたくありません?

その結果は、工事担当Uさんの報告によると・・・

「結果はC値が0.9c/屬箸覆蠅泙靴拭E?劼隆霆爐任漏気唯押ィ娃祗/屬箸覆辰討い泙后9馘攜鯆名覆亮\ぢ綉ぬ性能レベル機Ν驚篭茵碧務て察ε賈銘篭茵砲隆霆爐任癸押ィ娃祗/屬任后B定をした業者の方も、暖炉があってこれだけ出るのは驚異的です、と興奮していました。」

との報告が!
おぉーっ!0.9は凄い。そんなに出るとは思わなかった。計った甲斐があったってもんです。
東急ホームさん、ありがとう~。(^^)

明日は、朝に引渡しがあり、ガスの開栓や薪ストーブの説明がある予定です。
そして午後は、引越し屋さんが来て荷物の梱包となります。
明日まで投稿できるでしょうか?それとも、引越し前の最後になるかも?
なるべく明日も投稿できるよう頑張ります。